●フィロソフィーのダンスの曲をたくさん作っていた宮野玄士が、YouTubeチャンネルをもっているのを知った。宮野玄士の曲はだいたい好きだから、宮野玄士にとってのMy 100 Songsなら、きっとぼくも好きだろうと思うので参考になる。
My 100 Songsについて語る #01 (25/100)
https://www.youtube.com/watch?v=YHsyHs1eq9A
フィロソフィーのダンスの曲のなかでも特に好きな「アイム・アフター・タイム」の「弾いてみた」を作曲、編曲者本人がやっている動画もある。
【作曲者本人が】アイム・アフター・タイム - フィロソフィーのダンス【弾いてみた】
https://www.youtube.com/watch?v=hsTNqot9dJk
星野源の例のやつも。
うちで踊ろう - 星野源/宮野弦士[アレンジコラボ]
https://www.youtube.com/watch?v=qU3ODxJIgJA
●音楽の解説動画を観るのは楽しい。
【歌い方】感電 / 米津玄師(難易度A)【MIU404主題歌】【歌が上手くなる歌唱分析シリーズ】(しらスタ)
https://www.youtube.com/watch?v=Jj_DPdKSe5U
【歌い方】Lemon / 米津玄師 (難易度A)【歌が上手くなる歌唱分析シリーズ】(しらスタ)
https://www.youtube.com/watch?v=WQpdsChZPT4
King Gnu の『白日』のココが超絶カッコいい!!(ぱくゆうチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=olArMFay9IA
King Gnu の 白日 - Dr. Capital