●夏に泡立つような白い花をつけるユキヤナギのにょきにょきと伸びた茎の先の方の葉っぱのところどころが赤く色づいていて、でもほとんどの葉はまだ緑のままなので、まるで夏とは別種の花を咲かせているように見える。煉瓦敷きの通りのケヤキ並木はすっかり葉を落とし切って裸になった。図書館の裏道にずっと並んでいるアメリカフウは、とても美しい、やわらかいオレンジ色に紅葉している。(この色をぼくはとても好きだ。)黄色から赤までの、様々なニュアンスの暖色のバリエーションで埋め尽くされた雑木林の遊歩道を歩くと、落ち葉が踏まれて潰れる音、風にザザーッと流される音、枝についた葉々が擦れ合う音など、いくつもの乾いた音が交錯する。折り重なって地面を覆い隠す暖色の葉々たちのなかで、ホオノキの落ち葉は、ひときわ大きいというだけでなく、やや青むらさきを感じさせるような寒色系のグレーで、うっすら暮れはじめた弱い光のもとで見ると、そこだけぼうっと青白く不気味に光って見える。その色は何故か人骨を連想させる。大きなロータリーのある建物の正面玄関前に何本も植えてある背の高いメタセコイアは、その細かい粒状の細長い無数の葉を、すっかり炒めたタマネギのような色に染めてはいるが、まだその葉を落とし始めてはいない。メタセコイアの葉が散り始めると、まるで雪が降っているかのようにしばらくはサラサラと落ちつづけることになる。