2024/05/24

⚫︎『終末トレインどこへいく ? 』、6話まで。久々に観ているアニメシリーズ。1話、2話がぶっ飛んでいてすごく面白いと思ったのに対して、3話以降、エピソード部分がいまひとつ弱い感じではある。きのこ人エピソード、小人国エピソード、ゾンビエピソード(これはまだ途中)の、どれもそこまで面白くはない。特に、小人国エピソードは、女子高生が巨人化するという絵としての面白さはあるが、お話があまりにありがちというか、ちゃちというか、もうちょっと工夫が欲しいと思ってしまう。

(エピソードとエピソードの間の「つなぎ」回だった4話もとても面白かった。)

四人の女子高生の関係がちゃんと描かれているというのがいい。可愛い女の子がただわちゃわちゃしているというのではなく、かといってギスギスしているというわけでもなく、基本的として仲良しなのだが、常にどこかに小さな緊張とか軋轢とかが発生していて(特に6話ではかなり踏み込んでいる)、それがかなり繊細に捉えられている。この関係のあり方が面白い。

だから、ぶっ飛んだ設定とぶっ飛んだ背景があって(21歳になると動物になってしまうという未来が確定している女子高生、という設定は味わい深い)、その只中を池袋に向かって電車が走っていくというだけで、そこでの4人の関係性がちゃんと描かれれば、中途半端なエピソードがなくても、それだけで充分面白いのではないかと思ってしまう。たとえば、女の子の一人のお尻からきのこが生えてきて、それを引き抜いたら魂が抜けてしまった、という話は面白いけど、その原因となった「きのこ人エピソード」と、その解決のための「小人国エピソード」があまり面白くない、という感じ。

(人は、21歳になると動物になる。何になるかは事前にはわからない。姿は動物だが、心は人間のままで言葉も話せる。しかし徐々に動物の側に侵食されて行くようだ。たとえばモルモットになったら、その後、モルモットの寿命分しか生きられない。)

とはいえ、「すっごく面白い作品」であることを期待(要求)しなければ、普通に観ていて普通に楽しい。途中で嫌気がささないで、最後までちゃんと観ることができそうなアニメは久しぶりだ(『水星の魔女』以来か ? )。

⚫︎子供の頃のしずるが「アリクイと戦いたい、賢くなりたい、きのこをめっちゃ食べたい、小人を見つけたい」と言っていたが、6話までで、そのうち「きのこ」と「小人」は実現したことになる。だから、変貌した世界で、しずるがハルヒみたいな位置にあるとも考えられる。