2020-07-17

●『MUI404』、第四話。いい話だった。泣いた。このドラマは、たとえば『アンナチュラル』とかに比べて、題材も筋運びも、より直接的に社会派なのだなと思った。『コタキ兄弟の四苦八苦』も、けっこう社会派だったけど。

演出で面白いのは、配役のバランスで、一方に、テレビドラマ的にわかりやすい外見をして、テレビドラマ的にわかりやすい演技をする俳優たちがいて、こちらは比較的有名な俳優で、もう一方に、テレビドラマ的にわかりやすいとは言えない外見で、テレビドラマ的にわかりやすいとは言えない演技をする俳優たちがいて、こちらは比較的無名の俳優が担当している。わかりやすい外見、わかりやすい演技の代表が、生瀬勝久橋本じゅん麻生久美子で、わかりにくい(というか、割り切りにくい)外見、わかりにくい(割り切りにくい)演技を担当するのが、今回では「犯人」である美村里江だろう。つまり、わかりやすい側は主に警察で、わかりにくい側が主に犯人となる。この配合によって、テレビドラマとしてのキャッチーさと、テレビドラマ的な虚構には収まらない、現実と地続きであることを感じさせる生々しさを両立させようとしているように感じられる。

(そして、このドラマのキモは、どちらかというと、わかりにくい側の演技にあって、それによって支えられていると思う。)

で、主役の綾野剛星野源だけど、綾野剛は、あきらかにわかりやすい側の演技をしているようにみえるが、星野源は微妙な感じだ。星野源はとても有名だし、誰が見ても星野源とすぐ分かるのだから、わかりにくくはないのだけど、でも、その佇まいは、画面に上手くハマりき切っていないというか、つかみどころがない感じに見える。勿論これは、(何か秘密を隠しているという)役柄に由来するものでもあるのだけど、星野源のもつ、どこかテレビドラマにハマり切らない感じというのは、キャッチーさと生々しさとを媒介する、演出上で重要なピースなのではないだろうか。

(美村里江綾野剛が、監視カメラ越しに視線を交わす演出で、清水崇の『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』を思い出した。)